なっく日報

技術やら生活やらのメモ

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Terraformを使っていてGrunt/Gulpのことを思い出してもやもやする話

ちょっと今日もやもやしたことがあるので書き残しておきます。 Terraformが何かの説明はしないので、わかる人は読んでくださいということで。 Cloud Deployment Managerの方が良さそう 最近GCPをTerraformで触ってみているのですが、 cloud.google.com の存…

Expressのapp.useが記述した順で動かない?

基本的には設定した順に動く v4からは公式(http://expressjs.com/en/4x/api.html)にある通り、 Middleware functions are executed sequentially, therefore the order of middleware inclusion is important. つまり、設定した順序でmiddlewareが適用される…

Expressで特定のパスだけ静的ファイルを配信する方法

本日APIを眺めていて、たまたま気づいたのでメモ。 何も考えずにやるなら、fs.readFileで読み込んでres.sendなんですが、最初からAPIがありました。 それはこちらのres.sendFile http://expressjs.com/en/4x/api.html#res.sendFile 使い方(APIまんま) app.…

目標設定面談する人は一度読んだ方がいい「無理・無意味から職場を救うマネジメントの基礎理論」

たまには書評でも。 ↓のKAYACの記事経由で知りました(こちらもなかなかいい話) tech.kayac.com 帰りの通勤電車1時間弱くらいで読破できました。 紹介する本 無理・無意味から職場を救うマネジメントの基礎理論 18人の巨匠に学ぶ組織がイキイキする上下関係…

node-inspectorの代わりになりそうなdevtool

本日も軽く情報の紹介だけ。 devtoolというErectronベースのデバッガを知ったのですが、結構よさ気。 github.com Node.jsのデバッガといえば、下記2つが有名だと思うのですが、 github.com github.com 比較して ChromeのDevToolsを使うのは同じ コマンドライ…

最近のPerlが絵文字と相性が良い件

最近ちょろっとPerlを触った際に、何気に絵文字が出力しやすかったという話です。 v5.16から perldoc.jp にあるように、use charnames;なしで、perl -E 'say "\N{BIRD}"'でが出るようになってました。 出力できる文字は? github.com を参考に #!/usr/bin/en…

Browを使えばAlfredでChrome/Firefoxのブックマークも検索できるようになる

今日、サブPCをセットアップしたので、備忘的にメモ。 問題 Macユーザ、ド定番ツールのAlfredですが、Spotlightのインデックスを使っている?せいか、ブックマークがSafariのモノしか検索できません。 なんとかできないか? 公式の見解 www.alfredapp.com に…

コマンド一発でMacのkeychainに登録されているパスワードを取得する

自分向けにメモ パスワードの登録 security add-generic-password -a ACCOUNT_NAME -w PASSWORD -s SERVICE_NAME でKeychainにパスワードが登録できます。 各オプションの意味は以下の通り -a Specify account name (required) # そのサービスで使っているア…

ES6の91%の機能が使えるようになるのはNode.js v6からのよう

本日もさっくりと。 github.com にある通り、nodeのmasterには既にv8のv4.9が取り込まれた模様。 V8 release v4.9 · V8 にある通り、DestructuringとかDefault Parametersとかがあるので、ぜひとも使いたいところ。 でも、v4は当然として、v5に取り込まれる…

Node.jsの標準モジュールのデバッグログを出す

最近書くことがないので、本日も一発ネタで。 http系でエラーが起きて、ログ仕込むのもめんどかったので NODE_DEBUG=http node app.js みたいな感じで、Node.js標準モジュールのデバッグメッセージを出力して解決しました。 多分、↓の記事で見た情報だと思い…

Tmux上で開いたVimだけなぜか<C-s>のキーバインドが効かない

ということが起きたのでその解決手順の流れを記しておきます。 ちなみに、自分の場合、サスペンドをVimの<C-s>に割り当てています。 (tmuxのprefixが<C-z>派なので、サスペンドを<C-s>にしているのです) Tmux上でなく、ターミナルで直接Vimを開いた場合 <C-s>でサスペンドでき</c-s></c-s></c-z></c-s>…

Slackの通知を一時的にOFFにする(Do Not Disturb機能)

以前から、ベルアイコンから一時的に通知をOFFにできることは知っていたんですが、 コマンドからもできるよう(Do Not Disturb機能) 公式ヘルプは↓ get.slack.help 書式 /dnd [時間] 例 /dnd for 15 mins /dnd until 17:00 /dnd until tonight /dnd until t…

tmux-openで選択した文字列をGoogleで検索する

本日も時間ないので一発ネタ。 github.com ですが、ドキュメントには書いてないのですが、設定した検索エンジンで選択文字列を検索できるという機能があります。 詳しくはこの辺の議論をみてもらえれば。 github.com ↓を足すと、copy modeでSを押せばGoogle…

for-ofにはconstが使える

一発ネタ。 for-ofは実はconstでOK。 for (const i of [1,2,3]) { console.log(i) } for-inもいけた。 for (const i in {a:1,b:2}) { console.log(i); } 当然、for (const i = 0; i < 10; i++) {はできません。 参考リンク github.com

SyntasticでVim上のエラーと警告を見やすくする

http://usevim.com/2016/03/07/linting/ から得た情報なんですが。 Syntasticの設定で、 ↓のようにするとサイドバーのエラー箇所が絵文字でいい感じで出るはず(自分の環境のiTerm2だとだめで、ターミナルだといけた) set statusline+=%#warningmsg# set st…

expressでkoa.js的な感じに書く方法

koa.jsがあるので、世の中で需要があるかわかりませんが、そういう方法もあるというご紹介。 generatorを使って、同期風に書く方法があるかというお話です。 方法1 co-expressを使う。 github.com こんな感じでソースが書けます。 var fs = require('mz/fs')…

node-mongodb-nativeのAPM(Application Performance Monitoring)のメモ

node-mongodb-nativeのv2からAPM(Application Performance Monitoring)が入ったそうなので、メモっておきます。 APMとは何か? Mongoドライバにいい感じにフックをかけて、モニタリングできるようにしたAPIです。 ココに仕様が github.com Node.js版ドライバ…

JavaScriptのコード品質を可視化する

いきなり結論から言ってしまうと、 platoを使うのがよいでしょう。 github.com platoとは JavaScriptのコードの品質を数値化&可視化してくれるツールです。 blog.asial.co.jp 結構前の記事になりますが、↑の記事がわかりやすいですね。 ↓のような数値が見ら…

monorepo構成のリポジトリでGitのフックスクリプトを仕掛ける方法

今担当しているプロジェクトで、monorepo構成を試しているのですが、 Gitのフックスクリプトを仕掛けるいい方法は何かないか?と思い、調べてみました。 ちなみに、monorepoって何?という方は↓を見てください。 yukidarake.hateblo.jp monorepoのプロジェク…